キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

500
雑談【単発スレッド】

にこぷち

名無しモデルママ 40769  1ヶ月前

2.

名無し子役ママ

2025-03-04 21:32:21

7835 報告

みなさんポージングレッスンとか行ってますか?

コメントID: 263

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

3.

名無しモデルママ

2025-03-04 21:34:29

7837 報告

>>2
J⚫︎みたいな?

コメントID: 264

7.

名無しモデルママ

2025-03-05 11:57:51

8280 報告

>>2
みんな雑誌とか見て自己練習してますよ
ポージングレッスン経験ありますが、どちらにしても自宅での練習が一番重要なのでわざわざ行かなくても良いと、個人的には思います
ブランドの撮影風景などインスタに上がってるのも流れがわかるので参考になりますよ

コメントID: 293

21.

名無しモデルママ

2025-03-13 07:34:28

7488 報告

>>20
ほんとだー

コメントID: 732

24.

名無しモデルママ

2025-03-24 01:14:18

6780 報告

>>23
気づいてるよ!前の板でも話題になったよね。アイプチかと思ったけど、やったのかな?

コメントID: 1466

26.

名無しモデルママ

2025-03-24 19:38:44

3027 報告

>>20
メイクしっかり目の園児ちゃんかw

コメントID: 1507

29.

名無しモデルママ

2025-03-30 00:03:58

2885 報告

>>28
わかる、まぁわかる、まぁわかる、え??
ってなった人どれくらいいる??

コメントID: 1725

30.

名無しモデルママ

2025-03-30 10:58:37

2869 報告

>>28
どこに発表されてますか?

コメントID: 1730

202.

名無しモデルママ

2025-06-27 19:00:32

2044 報告

>>200
発信の中身が無い子も多いけど。よく分からないダンス動画ばかり発信しても、キモいおじさんが
インフルエンスされるだけ。雑誌も着てる新作も売れない。

コメントID: 13786

203.

名無しモデルママ

2025-06-27 21:08:40

2124 報告

>>202
キモいおじさんがインフルエンザされる
に爆笑だけどおじさんファンってやっぱりいるのかな?

コメントID: 13805

204.

名無しモデルママ

2025-06-27 21:09:19

2130 報告

>>203
インフルエンザじゃなくてインフルエンスのまちがい

コメントID: 13806

206.

名無し子役ママ

2025-06-28 08:40:56

2036 報告

>>205
応募用紙印刷するならweb応募で良いのでは?

コメントID: 13848

207.

名無しモデルママ

2025-06-29 00:13:05

1885 報告

>>203
そのインフルエンサーの子達じゃないんだけど、昔ここのモデル達が数人参加してたジェのイベントに、やたらでっかい望遠カメラを持参したヲタ達がたくさん来ていて、少し離れたところから撮影しまくってた
SNSはそんなに力入れてないモデルでもそういう輩に目をつけられるんだね
インフルエンサー系はもっとすごいんだろうなあ

コメントID: 13965

209.

名無しモデルママ

2025-06-29 12:19:21

1837 報告

>>207
オタおじさんは編集部が売りたい雑誌や、スポンサー企業の商品買わないから。今どき育ちが微妙で中身がスカスカな田舎出身モデルに憧れる読者も少ないし。

コメントID: 14002

210.

名無しモデルママ

2025-06-29 14:16:58

1807 報告

>>209
ヲタ達が雑誌やスポンサーの商品を買わないのはわかるけど、育ちや中身がスカスカとか田舎出身とかは実際の読者には分かり得ない事だよね?
だって読者ってほとんどが低中学年でしょ?
そういうのを気にする人は、ここのモデルにさせたいのに無理な親くらいでは?
それかライバルを蹴落としたくて?

コメントID: 14020

211.

名無しモデルママ

2025-06-29 15:32:11

1786 報告

>>210
出身地は頻繁に出てくるし、習い事紹介で何もやってなければスカスカでしょ。田舎の公立小なら成績良くてもレベルは低い。

コメントID: 14031

212.

名無しモデルママ

2025-06-29 19:26:56

1730 報告

>>211
醜いよ、。

コメントID: 14059

213.

名無しモデルママ

2025-06-30 17:05:07

1449 報告

>>211
子供のうちはのびのび遊んで過ごした子の方が性格が穏やかで身体も成長しやすいし、何よりあと伸びする傾向にあるよ
うちの子達は難関私立小には通っているけど、勉強レベルに関してはよくできる子が多いとはいえそうでもない子もいるし、その時期の勉強レベルなんて高校大学でいくらでも追いつかれる可能性あるんだから、公立小だからとか習い事の有無で判断するのはどうかと思う

コメントID: 14211

214.

名無し子役ママ

2025-06-30 18:58:30

1436 報告

>>213
勉強だけできても、、
人生の経験値少なすぎて、どんな業種でも仕事していく上で必要な対人スキルとか、0から1をつくりだす力とかが抜け落ちてる東大とか有名大学とかの使えない人等と沢山仕事してきたけど、未だに週何塾とか聞くとそういう人たち量産してどうするんだろ、、?と思う

コメントID: 14235

215.

名無し子役ママ

2025-06-30 19:00:30

1480 報告

失礼しました!
>>213 の方に同意で、
>>211 の方にレスするつもりでした!

コメントID: 14236

216.

名無しモデルママ

2025-06-30 21:06:36

1568 報告

>>214
塾の話なんてしてないけど。習い事しようがしまいが親の業種的に先が知れてる子は塾へ行かせても無駄。高卒の親から優秀な子が生まれるのはポテンシャルがあるのに進学しなかった場合のみ。専門卒のブルーカラーの両親から生まれるのはそれ相応の子。

コメントID: 14254

217.

名無しモデルママ

2025-06-30 21:10:17

1613 報告

>>214
東大にも有名大にも入れなかった人間が、彼らの多くが使えない人間のように語るのは恥ずかしいです。あなたの入れるような職場だから一部の使えない高学歴が混ざってるだけですよ。

コメントID: 14256

220.

名無しモデルママ

2025-07-01 08:31:06

1798 報告

>>217
いろんな業種、いろんな働き方が出てきている世の中でまだ学歴にこだわってるんだね
学歴だけじゃそこそこの就職先、そこそこの人生しか送れないよ
そもそも学歴命の人がなぜモデ活に興味が?
真反対な道のような気がするんだけど

コメントID: 14318

221.

名無しモデルママ

2025-07-01 09:04:00

1882 報告

>>216
私立小にはあなたみたいな考え方の親ばかりと思われるからやめて
そんな人ほぼいないから
環境のために私立小を選んでいて、他に秀でるものがないからとりあえずお勉強させているけど、子供が本気でやりたい事があればそれを全力でサポートするっていうスタンスのご家庭が多い

コメントID: 14334

222.

名無しモデルママ

2025-07-01 09:22:36

1900 報告

>>221
こちらもあなたと相容れない考えではありませんよ。

コメントID: 14342

223.

名無しモデルママ

2025-07-01 12:32:37

1846 報告

>>221
悪いけどそう思っちゃってます。
我が家は私立が絶対的ではない地域なので、私立に行くことが当たり前みたいなのはまったくないのですが、こういう排他的な差別主義者の親御さんやその子供とお付き合いしないといけないとなると、果たして私立だからって良い環境なのかな?と正直そう思ってます。

コメントID: 14365

225.

名無しモデルママ

2025-07-01 21:34:27

1880 報告

>>224
至上主義ではありません。たまたま一族で高学歴なだけです。

コメントID: 14562

228.

名無しモデルママ

2025-07-02 08:59:35

1851 報告

>>227
あと1週間後くらいってきいた

コメントID: 14620

229.

名無しモデルママ

2025-07-02 09:54:12

1918 報告

>>228
オーディションまで1カ月以上あるんですね

コメントID: 14657

230.

名無しモデルママ

2025-07-02 11:39:55

1894 報告

>>223
公立だろうが私立だろうが、どこでも揉め事は起こしますよね
ただその揉め事の種類が違うというだけで
学校との相性が大事ですが私立は良いですよ
それに小学校にもなれば親同士の付き合いなんてしなくて良いですし、それよりみんなが離れた場所に住んでいるので、放課後以降の付き合いがないのも我が家にとっては楽です
芸能活動していると近所付き合いもしたくないと思うのですが、みなさんどうですか?
近所だけじゃないですけど、同じ所属、同年代のモデル子役の親同士は必要以上に仲良くならない方が良いと考えています
子供同士は切磋琢磨してやっていけるかもしれませんが、親同士は内心そうもいかないですよね

コメントID: 14676

231.

名無しモデルママ

2025-07-02 12:07:28

1913 報告

>>230
いい加減スレチ
雑談行くか学歴スレでも立てて

コメントID: 14679

232.

名無し子役ママ

2025-07-02 12:18:18

1940 報告

>>228
そんな〆切後すぐなんですね。

コメントID: 14682

233.

名無しモデルママ

2025-07-02 15:44:53

1939 報告

>>226
飲みの場で同レベルで集まると自ら上級国民だと騒いでますけどね。1人でもそれ以外がいる場では謙虚に振る舞います。

コメントID: 14732

235.

名無しモデルママ

2025-07-02 16:26:09

2032 報告

>>234
イコールの集団の話です。ここまで話が通じなくて驚きます。

コメントID: 14741

236.

名無しモデルママ

2025-07-02 17:05:03

2074 報告

>>235
スレチ。
空気読めなすぎて草。

コメントID: 14747

237.

名無しモデルママ

2025-07-02 17:41:03

2073 報告

>>232
所属の締切先月じゃなかったでしたか?
一般応募の締切が今月で、一般の書類通過はいつ連絡なんだろう

コメントID: 14760

238.

名無しモデルママ

2025-07-02 18:15:28

2094 報告

>>237
去年はこの日までに連絡しますって書いてあった日の夕方きました。結構ギリギリでした。

コメントID: 14762

239.

名無し子役ママ

2025-07-02 20:09:41

2219 報告

>>237
雑誌に7/18って書いてあったような

コメントID: 14807

241.

名無しモデルママ

2025-07-03 11:45:12

2035 報告

>>240
一般は動画審査があるから7/18までに連絡ですが、所属は動画無しなので連絡時期は異なります。

コメントID: 14918

243.

名無しモデルママ

2025-07-04 12:39:57

1874 報告

>>242
100弱は呼ばれるんだよね?けっこうな数じゃない?
カメテ行けるのは10~20人くらいみたい

コメントID: 15143

244.

名無しモデルママ

2025-07-04 13:15:14

1910 報告

>>242
去年、お友達もうちも面接までいきました。面接まではそこそこたくさんいけるイメージです。

コメントID: 15148

245.

名無しモデルママ

2025-07-04 17:15:55

1899 報告

>>240
事務所の締切かなり早くなかったですか?もうだいたい選考終わってるんですかね?

コメントID: 15175

246.

名無しモデルママ

2025-07-04 17:51:02

1897 報告

>>243
所属、無所属、メンモ、キッズ合わせてですか?

コメントID: 15177

248.

名無しモデルママ

2025-07-04 23:53:51

1923 報告

>>246
無所属のみで100人くらいいたと思います。その中でもカメテは10人に1人とか、それくらいだったと思います。

コメントID: 15218

249.

名無しモデルママ

2025-07-05 10:58:27

1943 報告

>>248
読者サービスでいっぱい呼んでくれるのかな?そんなたくさん呼んでいるならそこからカメテに呼びたい子はすぐに判断つきそう

コメントID: 15241

250.

名無しモデルママ

2025-07-05 12:21:49

1960 報告

>>249
100も呼んで、動画審査はいったい何人見てるんだろう

コメントID: 15242

251.

名無しモデルママ

2025-07-05 12:55:19

2071 報告

>>249
カメテに呼ばれた子の基準も謎でした。誰が見てもあの子が呼ばれるならうちの子で良くない?と思われる子が普通に呼ばれてたので、一般のオデは読者サービスで元々そこから選ぶ気無し。丸一日かけての読者イベントデー。

コメントID: 15243

252.

名無しモデルママ

2025-07-05 15:48:48

2002 報告

>>251
やっぱ加工してる子も多いんじゃない

コメントID: 15260

253.

名無し子役ママ

2025-07-05 19:19:18

1922 報告

>>251
キツー。
なるほど。

コメントID: 15271

255.

名無しモデルママ

2025-07-05 20:58:03

2105 報告

>>254
オデ以前に大手芸プロの子から内定出てるのかな?

コメントID: 15285

256.

名無しモデルママ

2025-07-05 22:09:34

2239 報告

>>251
読者イベントデー扱いならもっとたくさんカメテ行かせてほしいですよねー!笑

コメントID: 15290

257.

名無しモデルママ

2025-07-06 02:21:25

2248 報告

>>251
コーデ選手権常連の子はいましたか?

コメントID: 15300

258.

名無しモデルママ

2025-07-06 08:57:07

2207 報告

>>256
カメテ行けたらメイクしてもらえるんですよね

コメントID: 15309

259.

名無しモデルママ

2025-07-06 12:18:20

2224 報告

>>251
そうなのですね。
無所属で応募するだけ無駄な感じなのかな。。。
どこでもいいから事務所に所属してから、受けるべきだったのでしょうか?
過去、無所属で受かってる子もいるのかな?

コメントID: 15329

260.

名無しモデルママ

2025-07-06 14:10:24

2165 報告

>>258
カメテ行けたらヘアメイクしてもらえて、衣装も着せてもらえます!!
でもカメテ難関です!笑

コメントID: 15334

261.

名無しモデルママ

2025-07-06 14:38:21

2278 報告

>>259
小さい子は?キッズは所属じゃなくても行けますよね?

コメントID: 15336

262.

名無しモデルママ

2025-07-06 15:50:31

2286 報告

>>261
行けるけど去年選ばれたのは所属

コメントID: 15338

264.

名無しモデルママ

2025-07-07 08:57:02

2224 報告

>>259
最近は素材良い子はほとんど所属しちゃってるというのがカラクリで、無所属だから無理というわけではないよ
所属か無所属かでモヤモヤする前に、我が子がここ好みの容姿なのか客観的にみてみたら?
無所属が原因で落ちたと思うなら、どこかに所属して来年再チャレンジして見ればいいし、事務所面談に行けば雑誌専モ目指せる素材かどうかハッキリ言ってくれたりする
モデルでいけると思ってた私の知り合いは、ある事務所面談でモデルは無理だと悟ってた
親ってなかなか客観的に見れないからさ

コメントID: 15395

266.

名無しモデルママ

2025-07-07 11:23:23

2320 報告

>>265
ほんそれ。足が太かったり、見るからに水泳がんばってますの上半身だったりは専モはノーチャンス。

コメントID: 15418

267.

名無しモデルママ

2025-07-07 11:25:56

2343 報告

>>266
見るからに水泳がんばってますの上半身の子は他にはチャンスあるの?

コメントID: 15419

268.

名無しモデルママ

2025-07-07 13:31:07

2319 報告

>>264
ご丁寧に返信頂きありがとうございます。
本当にその通りですね。
アドバイス参考になりました^^

コメントID: 15432

269.

名無しモデルママ

2025-07-07 16:31:57

2238 報告

>>265
顔は整ってなくてもメイク次第で雰囲気つくれる子も多いからそこまでシビアではない
ここは頭小さくてガリガリが好みだよね
女優でも正統派じゃなく雰囲気ある子が好まれたりするから、顔が良ければって考えはどのみち厳しいと思う

コメントID: 15457

274.

名無しモデルママ

2025-07-08 09:23:06

1844 報告

>>271
まだ締切前だから結果は出てないでしょ。

コメントID: 15552

275.

名無しモデルママ

2025-07-08 13:54:56

1723 報告

>>274
とっくに締め切ってる。どこ情報?

コメントID: 15591

276.

名無しモデルママ

2025-07-08 13:57:28

1757 報告

>>271
去年は一般の書類通過連絡と同じ日だったんじゃなかった?

コメントID: 15592

277.

名無しモデルママ

2025-07-08 14:05:00

1768 報告

>>276
毎年そうだよ

コメントID: 15595

278.

名無しモデルママ

2025-07-08 15:51:10

1733 報告

>>277
7月中旬くらいかな?

コメントID: 15622

280.

名無しモデルママ

2025-07-09 09:22:49

1397 報告

>>277
じゃあ事務所も一般も区別なしで並べて審査して追加者選んでるのかな?

コメントID: 15698

281.

名無しモデルママ

2025-07-09 13:19:12

1331 報告

>>280
追加?

コメントID: 15732

282.

名無し子役ママ

2025-07-09 13:50:01

1328 報告

>>279
急に耳打ちされることもあるらしい

コメントID: 15737

283.

名無しモデルママ

2025-07-09 15:09:28

1260 報告

>>281
通過でした

コメントID: 15759

284.

名無しモデルママ

2025-07-09 15:09:44

1268 報告

>>282
笑うところですよね

コメントID: 15760

286.

名無しモデルママ

2025-07-09 23:16:04

1171 報告

>>285
そうなのかな?アンケートかと思っとったわ。
インフルエンサーちゃんはかわいいんだけど、着回しの方見ると決め顔以外の表情はイマイチな気がする。

コメントID: 15891

287.

名無しモデルママ

2025-07-09 23:24:00

1267 報告

>>286
雑誌は無加工だからね(笑)

コメントID: 15896

288.

名無しモデルママ

2025-07-10 08:16:41

1191 報告

>>286
インスタで衝撃的に可愛い子がいると思ってたけど雑誌みて加工してるの知ってガッカリ
たぶん無加工だったら全然注目してなかった
って人多そう

コメントID: 15971

291.

名無しモデルママ

2025-07-10 10:11:49

1345 報告

>>290
床矯正もせず高学年になっちゃった感じ。イメモにさせるのに必死で課金してて矯正することに思い至らなかった?

コメントID: 16031

292.

名無しモデルママ

2025-07-10 11:14:14

1564 報告

>>291
それもかわいさの一部

コメントID: 16044

293.

名無しモデルママ

2025-07-10 11:32:15

1561 報告

>>290
苦手な表情も頑張ってしようとしてるのは分かるけど、いまだに加工してるじゃん
インフルエンサーだと思えばそれもOKだけど、無加工だと思ってた民からするとちょっと残念だよ

コメントID: 16048

295.

名無し子役ママ

2025-07-10 11:38:19

1719 報告

>>293
今時インスタ無加工だって思うほうがいなくない??
ていうか見たら加工してるってわかるじゃん
勝手に見ておいて勝手に残念がられてもね、、

表紙の子がSNSやってたのは知らなかったけど、抜群に可愛い子だなと思ってたし無加工のほうが可愛いよ

コメントID: 16050

296.

名無しモデルママ

2025-07-10 11:45:08

1759 報告

>>294
私も東京のcmオーディションで会ったけど、キッズモデルとしてはありがちなレベルよ。

コメントID: 16051

297.

名無しモデルママ

2025-07-10 11:48:08

1980 報告

>>292
あの年齢だと矯正連れて行かないのは親の責任。服なんかに課金せず歯にかけないといけなかった時期。

コメントID: 16052

298.

名無しモデルママ

2025-07-10 11:49:39

1999 報告

>>295
インフルエンサーはみんか加工あり
専モやってるような子は無加工が多い
という認識
事務所から加工は注意されない?
あの子の加工はわからなかったわ
最近わからない程度にちょっとだけイジるって子が周りにもいるから
無加工でも普通より可愛いとは思うけど、
加工ありの方が可愛いからやってるんだよね?

コメントID: 16053

299.

名無しモデルママ

2025-07-10 12:07:31

2051 報告

>>295
イベントとかに参加したことある人なら分かると思うけど、モデルの子って実際に見るとやっぱり普通とは違う魅力があるよね

コメントID: 16056

300.

名無し子役ママ

2025-07-10 12:27:25

2261 報告

>>298
本気??
上から順番に確認してみたけど、みんな大小差はあれどやってたよ??
やってない日があったり日によって程度が違う子しか加工気付けないってこと??

今の子は「加工してるのが可愛い」っていう価値観っていうか、してて普通の世代だから自然としちゃうんだろうけど、親世代の私から見たら目が大き過ぎたり脚長すぎたらバランス悪いし、肌だって綺麗なんだから無加工のままが可愛いと思う

コメントID: 16060

303.

名無しモデルママ

2025-07-10 13:50:22

2407 報告

>>294
わたしも実物見たことあるけど、
たくさん人がいる中でも目を引く可愛さだった!

コメントID: 16070

11
ユーザーが閲覧中