ただ単に受かりそうにない中受より
自分が楽しい公募に時間かけたいんでしょ?
やりたいなら応援してあげりゃいいのに
勉強嫌いなのに〜とか不登校並みに振り回してた親がよく言うね
コメントID: 23368
来年もチャレンジしたいけど無理なのかな。以前スタジオに行った時に感動したのでまた行きたいです。
コメントID: 23469
結局親がお花畑になって、撮影でした撮影でした上がりです上がりですばっかりやってたから嫌われちゃったんでしょ
コメントID: 23885
>>414
supported byスタジオアリスのやつですか?それなら無くなってないですよ。
コメントID: 24519
>>416
昨日から募集し始めたみたいですね
https://tgc-audition.com/
コメントID: 24609
家などのアパレルに競合の概念が存在しないのってどうしてですか?
ギャラが無いから制限もかけられないってことなんでしょうか?
うちの子は家はやってないので妬みでも何でもないんですが、同じ子が多数のブランドのモデルをやっていると、どれも同じに見えてどのブランドなのかもわかりづらくなるし、広告効果も半減しちゃうと思うんですが…
コメントID: 25222
>>431アパレルで競合のところのがそもそも少なくないですか?
家とかギャラなしとか関係ないような。
ギャラありめっちゃ大手なら競合範囲ありますけど。
コメントID: 25224
なんだかキッズコレクションでグランプリだか取った2人のカップルフォトキツすぎる。
連日カップルフォトばかり、抱き合ったり、じゃれたり、そのうちキスもしそう。
こんな写真ばっかり投稿して、お仕事のご依頼はDMにって‥
コメントID: 25225
>>432
ありがとうございます。
そもそもアパレル業界では競合はめちゃくちゃ大手だけなんですね。
モデル親ではなく子役親なので、ある程度の規模の企業ならどこでも競合設定あるんだと思ってました。
それにしても、あの子が着てたあのブランド!あのブランドのモデルのあの子!みたいな方が印象に残りそうなのに。不思議です。
コメントID: 25231
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。