キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

67
公募雑談

雑談

名無しモデルママ 8260  1週間前

4.

名無しモデルママ

2025-03-03 16:07:49

前の公募話が盛り上がっていただけに少し寂しいですね。
公募民はもう掲示板興味ないのかな?

コメントID: 187

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

41.

名無しモデルママ

2025-03-21 16:22:03

>>40
>>39
ありがとうございます!!
7歳までなんですけど、8歳なのでどうしようと思ってたところでした。
先方の狙いもあるでしょうけど⭐︎

コメントID: 1298

42.

名無しモデルママ

2025-03-21 16:27:36

>>41
七五三モデルですかね?
スタジオによっては9歳くらいまで採用あるところもあれば、6歳が主軸のところもあるのでスタジオによる感じですね。
まぁ、7歳だけど微妙な子と8歳で可愛い子をどちらを採用するかは、スタジオが何を狙ってるかによりますね。

コメントID: 1300

45.

名無し子役ママ

2025-03-22 19:45:40

>>44
同系統同レベルのビジュで身長も同じなら8歳とるよ。
多少の違いだけど、指示の通りやすさと、7歳の着物って重いから体力的にも年上の方が気持ち安心。
あとはPR込みでの採用狙いならフォロワー数と投稿内容チェックして決めると思う。

コメントID: 1379

46.

名無しモデルママ

2025-03-23 12:23:00

>>45
そうなんですね!
募集要項に対象年齢以外はご遠慮くださいとか注意書きがない限り、身長が大丈夫であれば駄目元応募はしてみる価値がありますね。

コメントID: 1442

48.

名無しモデルママ

2025-03-27 12:29:52

>>47
先方の判断です。
うちももうすぐ9歳の時、7歳までのところに採用いただいたことあります。
うちの子は小柄で顔つきも幼いのもあったかもしれませんが。

コメントID: 1609

50.

名無しモデルママ

2025-03-28 21:31:56

>>49
どこでやってるんですか?
何見ると分かりますか?
気をつけたいので知りたいです。

コメントID: 1691

47
ユーザーが閲覧中