コメント投稿
>>12
両方応募しても問題ないですよ。前回の見てると両方応募しててもビジュアル採用されてる子いましたし。
モニターはほんとにフォロワー数関係なくランダムって感じでした。
コメントID: 497
>>130
平日の日中だろうが、学校のことなんて気にしない親は気にしないよ。土日よりも倍率かなり低いし、受かりやすい。
コメントID: 9003
>>151
そう思うよ、でも別にその義務すら果たさない公募親にうちらがここであーだこーだ言ったところで不毛じゃん?って話
直接なにか言いたいならdmしなよ
コメントID: 9539
>>150
撮影が一番大事で、学校は二の次。とにかく撮影に行きたいの。それで納得してるからいいの。好きにさせて。って気持ちだと思う。
コメントID: 9549
>>157
具体的にどの文言を見てそう思われたんですか?この短文で笑えるなんて人生何でも楽しそう!
コメントID: 9579
>>162
分かります。学業おろそかにして、平日に撮影っていつまで続けるの?とは思いますけどね。
コメントID: 9824
>>162
それでも小学生であそこまで頻繁に学校休んで撮影行くのもどうかと思いますけどね。学校ってそんなに簡単に欠席しちゃっていいものなんですか?芸能界ならそれがお仕事でプロなので分かりますけど、趣味の公募ですよ?
コメントID: 10439
>>170
公募でもギャラがあるならいいんじゃないでしょうか
芸能目指し中ってことで
コメントID: 10445
>>177
3㎝で帰らされないでしょ、帰らされたのが本当なら5㎝以上は盛ってたのでは
コメントID: 10886
>>177
現場来て帰らされるのつらいですね。もうブラックリスト入りってことですよね。身長詐称してもいい事ないですね。迷惑でしかないですね。わが家も気をつけます。
コメントID: 11005
>>186
行事などの予定がない日の撮影分のみ応募すればいいのではないでしょうか?
小学校に入っても、土日だけ公募をしている子もいますよ!
コメントID: 11556
>>187
休日のみの応募ですか。平日募集よりも、受かる可能性は低くなりそうですが、割り切ることも大切ですね。元々夫からは、平日に園を休ませて撮影に行くのは反対されていたので、吹っ切れました。小学生になるまでの残り数ヶ月。休日や夏休み中心に、公募の思い出作りを楽しみたいと思います。
コメントID: 11562
>>188
それでいいと思います。やっぱり子どもは園や学校に行くのが一番ですから。将来、女優さんになりたい!など、芸能界に大きな目標がある子は違うかもしれませんが、ほとんどの方はこういう公募で行く撮影なんていうのは、小さい頃の思い出作りで終わっていますよ。
コメントID: 11570
>>189
うちは思い出づくりですー!もう高学年になる娘ですけど、小学生にあがるタイミングで辞めましたよー!子供のためを思えば、何事もズルズル何となく続けるのは良くないなって思いますよ!
コメントID: 11575
>>190
分かります。大多数が公募とか撮影会なんて、親の趣味に付き合わせてるだけなんですよね。子供が振り回されて気の毒だなって。
コメントID: 11643