>>166
フォローし合ってタグ付けし合ってお花畑コメントし合ってる方がよっぽど闇深い
コメントID: 22260
>>166
最近インスタ始めたばかりだから、今からフォロワーも増えそうじゃないですか?
コメントID: 22262
>>172
えー
さすがにここまで来るとちょっと同サイズの子はやってらんないよね
絶世の美少女ってわけでもないんでしょ?
コメントID: 22275
うちは昔アパレルじゃないけどスタジオモデルでパッと出の子に次々持って行かれてなんでーってなったことあったな。それまでは結構採用されてたのに。
でもそういう子って飽きられるのも早いから1年も経たないうちに見なくなった。
だから今だけかもよ?
同サイズの皆さん!
コメントID: 22289
>>177
可愛らしい子ですね。インスタも名前から検索すると出てきましたよ。account名は違いましたが。フォロワーの中にはイエッテでお馴染みの子もいたり同サイズの子もいたりで、わりかし相互されてる感じでは?ちなみに…beの子はフォローしてないからシンデレラで総ナメと自分で思ってる子が意地でもこの子を認めてないのが見て取れるね。前の掲示板でも話題になってたけど同サイズを蹴落とすクセ強のイメージと自意識過剰なところがパッと出に越されるわけだ。◯ークにも名前のってるぐらいだから圧勝だね!頑張れ新参者!
コメントID: 22304
>>175
確かに。
普通だけど、笑顔とか表情豊かなのかな。
指示通り動いてくれるとかも大事だよね。
家のカメテで気に入られたのでしょう。
コメントID: 22305
>>180
beの子が誰だか分からないですが、なぜそんなに批判するんですか?何かあったりしたのでしょうか…
コメントID: 22311
パッと出の子は、『子どもらしい』
それに尽きる感じの子ですね。
アパレルに好まれる感じ。
自分からシンデレラって言ってた子はまさに自分がこんな感じになるって公言してたのにまさかの新参者にとってやられた訳ですね。
まぁ意地でも認めなくて良いと思いますよ、逆に。
相互してお花畑コメントして、一緒に遊んで、裏で悪口三昧の子より。
コメントID: 22328
>>182
この板でだって、プレス行ってカタモやりたくなった?みたいな明らかな上から目線のコメントや、その後にその子が載ったワンダーのストーリー指してカタログ組ってやつかな?なんて痛いコメントあったから。
本人かどうかはわからないけど、昔からの流れで大方本人だろうねってことかと。
むしろ本人じゃないことを祈りたいよ、こんなコメント。
コメントID: 22333
アピールしてモデルになりやすいのにそれでもなれない子もいるからですかね。
選ばれてたら文句ないですもんね。
コメントID: 22345
>>187
まずアピールしたらモデルになれるって考えがそもそも間違ってるんだと思いますよ。
アピール→ブランドに顔を覚えてもらう→印象に残る子→モデルの可能性
だったのが、いつの間にか
アピール→モデルになれる
って勘違いした層が発狂してるだけ。
アピールするだけでモデルになれるなら誰も苦労しませんよ。
家のブランドの中でもなりたい子が相当数いるブランドなんだから、ブランドに顔覚えてもらわないことには始まらない。
それか家さんに気に入られる?それも博打でしょう。
アピールしたからといってモデルになれるなんてそんな甘くないですよ。
コメントID: 22347
>>190
ほんとそれ!オサガリもらって仲良しアピールはマイナスイメージでしかないのに。
コメントID: 22358