>>219
もう誰が誰の話ししてるか分からないから面倒になってきた。
一つ分かるのは、落としたい人が落としてるってことね。
でも神戸ブランドにも猫ブランドにも、わざわざ採用の名前を載せないところを見ると癖が強い親御さんなんだろうね。
コメントID: 23505
>>223
どこのどれを見てアピなの?好きな洋服きてタグ付けただけでアピと言われてしまったらね。
みんながみんなモデル狙いで投稿してるわけじゃないので公募脳の考えをやめたほうが良いです〜!
コメントID: 25131
>>225
アピじゃないなら「猫さんの服素敵〜」とか書くだけにしとけばいいじゃん
わざわざタグ付けしてリポストしてもらう気満々なんだよ、ご本人様w
コメントID: 25144
次回確実に抜けそうなのは110は3人、80と130は入れ替えだろうから5人ですね
今アピールすごい子はサイズ的にはどこにも当てはまらない気もしますけど
コメントID: 25175
>>232
関東の猫会主催者のことかと思った。。。
関東以外でタグ付けしてる新規っぽい子なんている?
コメントID: 25242
>>233
私もその子のこと言ってると思った
新規でアピールしてるのは関東猫会界隈かなーと
コメントID: 25243
>>235
しかも主催者が持っていない子に自分の家の服貸してまで会開催してたよね。驚き
コメントID: 25249
>>233
アピってるけど、箸にも棒にもかからないって感じなのでみなさんの印象に残らないのでしょう。
今期の110サイズは競争率高そうだもんね。
私は関東猫会がわからない。インスタ見てるとわかるの?
コメントID: 25316
>>238
アピールがわからない。何をしたらアピールなんですか?あなたの思うアピールを教えてほしい。いつも上から目線で同じ人が誰かを思い浮かべて発言してるのは分かってますが少しでも目に止めてもらえるように頑張ることも大事だと思う。
今回の新規採用者はアピールすらせずに採用もらってるからあなたのお子さまよりは優れてたってことで。どうしても優位に立ちたいのは分かるけど誰も何も気にしてないよ
コメントID: 25317