キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
ジュネス

ジュネス5

名無し子役ママ 12357  4ヶ月前

2.

名無し子役ママ

2025-06-19 17:07:38

2526 報告

ニコ行けそうな子は1人はいるけど
芸プロの子達でさえ狭き門だから難しいかな

コメントID: 12273

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

10.

名無し事務所ママ

2025-06-19 18:42:10

2574 報告

>>2 そんな子います?

コメントID: 12292

22.

名無し事務所ママ

2025-06-20 08:21:31

2415 報告

>>2
えーだれだろ

コメントID: 12362

24.

名無し子役ママ

2025-06-20 10:00:00

2504 報告

>>21
それならインスタよりも更新頻度あげたほうがよくないですか??
最近あがらなさすぎてあんまりお仕事できてない事務所みたいに見える気がします、、

コメントID: 12387

26.

名無し事務所ママ

2025-06-20 10:43:53

755 報告

>>23
駅こそ普通ぽい子が呼ばれることが多いって聞くけど、ここ駅向き顔の子少ないよね

コメントID: 12400

27.

名無し事務所ママ

2025-06-20 10:57:45

842 報告

>>26
駅の役にもよるんじゃない?昔キッズモデルの役の駅もあった

コメントID: 12402

29.

名無し子役ママ

2025-06-20 11:45:38

857 報告

>>28
駅やったら役付きのAD呼んでもらえるようになるってことー?

コメントID: 12414

30.

名無し事務所ママ

2025-06-20 12:06:38

861 報告

>>29
駅が顔見せになることはない。キャストでもないから名前すら把握されない。

コメントID: 12416

35.

名無し子役ママ

2025-06-20 14:02:00

943 報告

>>23
何の話?

コメントID: 12443

39.

名無し子役ママ

2025-06-20 14:35:07

1006 報告

>>23
そもそもまともな演技経験者自体少ないから

コメントID: 12449

201.

名無し子役ママ

2025-06-24 19:37:29

464 報告

>>200
全体でも役付きは取れてないからね
他事務所の子はチョイ役だった子でも次に繋がってるように見えるからやっぱり事務所の違いじゃない?
そもそも案件の種類や数が違うからしょうがないよ
あわよくばって感じでガチで演技やりたい子はここいないでしょ

コメントID: 13193

202.

名無し子役ママ

2025-06-24 19:39:13

461 報告

>>201
次に繋がってるように見えるって書いたけど全員調べた訳じゃないからよく知らないよ
たまたま見かけた子数人の歴見た感想ね

コメントID: 13195

204.

名無し子役ママ

2025-06-24 19:58:40

442 報告

>>203
黄金期ならもっと数やれるかと思ってたけど分散してるの?

コメントID: 13198

206.

名無し子役ママ

2025-06-24 20:14:39

432 報告

>>205
少なくとも現コイチは書いてないもんねー

コメントID: 13202

207.

名無し子役ママ

2025-06-24 20:19:59

422 報告

>>206
でも仕事したらSNSにあげてるよ

コメントID: 13203

210.

名無し子役ママ

2025-06-24 20:25:46

418 報告

>>203
それが普通だけどね。
波が来たときにはトントン拍子で行くけど、そう続くものじゃない。

コメントID: 13207

213.

名無し子役ママ

2025-06-24 20:47:11

397 報告

>>207
公募か事務所経由か全然わかんないじゃん

コメントID: 13211

215.

名無し子役ママ

2025-06-24 21:04:27

383 報告

>>214
固執してる人いる?
おしゃれ好きな女子なら普通に憧れる案件だろうし毎年あるから話題に出てるだけだと思うよ
逆に固執とか思うの落ちて悔しかった人にしか見えない

コメントID: 13215

217.

名無し子役ママ

2025-06-24 21:11:00

405 報告

>>216
そうなの??
幼稚園って何歳で来る??

コメントID: 13217

219.

名無し子役ママ

2025-06-24 21:16:27

414 報告

>>217
たぶん
年中とか年長だったかな

コメントID: 13219

224.

名無し事務所ママ

2025-06-24 21:58:06

393 報告

>>222
それも疑わしい。講◯社の子は活躍してないし。やっぱりコイチが一番推されてる子のような‥

コメントID: 13228

225.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:03:37

391 報告

>>224
でも歴代コイチの子が活躍してるかと言うとそうでもないような…

コメントID: 13229

226.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:06:44

426 報告

>>221
その代が不作ならそこら辺の案件やることで必然的に1、2番手になるだけで豊作の世代だと3〜5番手の子がやってるイメージ。
そもそも指名で来るからやりたくてできるものでもないし。

コメントID: 13231

227.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:08:44

448 報告

>>222
少し前まで小さい子の歴付けにらぶもあったけど最近やってる子いないよね

コメントID: 13232

228.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:12:07

454 報告

>>214
ジュニア誌以外でホームページに専モとして載れるのキッズくらいだし

コメントID: 13233

229.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:13:35

475 報告

>>224
活躍とは違うかもだけど充分仕事してる方だと思うな。
他にも羨ましい歴結構ついてるし。

コメントID: 13234

230.

名無し事務所ママ

2025-06-24 22:21:44

464 報告

>>228
プッチもあるし、ここに来てるかわからないけど幼稚園もあるよね

コメントID: 13235

232.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:24:18

465 報告

>>230
横から失礼します。その2つもモデル紹介ページあるんですか?見つけられなくて。

コメントID: 13237

234.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:27:09

470 報告

>>233
ほんとそれ。モデル事務所で憧れてる子多いから大っぴらには言わないけどね。話聞いてるともっとギャラになるの目指してくれって思ってると思う。

コメントID: 13240

236.

名無し事務所ママ

2025-06-24 22:28:37

487 報告

>>232
事務所のバナーの話かと思った。キッズが載りだしたの最近だよね。あれにこだわってるのね

コメントID: 13242

237.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:29:26

509 報告

>>235
この事務所で現実的に目指すならね

コメントID: 13243

238.

名無し子役ママ

2025-06-24 22:33:21

504 報告

>>236
事務所のバナー?相当変わってないですよね…。気にした事ないです。
雑誌HPのモデルページにプロフィール掲載されるって憧れる子多いと思います。勝手な想像ですが。
調べたらキューガルも掲載されてますね(案件来てるかわかりませんが)

コメントID: 13244

242.

名無し事務所ママ

2025-06-24 22:55:05

527 報告

>>238
プッチなら雑誌にプロフィール載るし、コイチもモデル紹介あるよね。他雑誌なら表紙にも載れるし、雑誌によっていろいろだね。そこに憧れてるのは考えつかなかった

コメントID: 13250

243.

名無し子役ママ

2025-06-24 23:03:38

519 報告

>>242
なるほど。いろいろですね。
個人的にはWEBで検索してすぐHPでプロフィールチェックできるのが魅力に感じています。 逆に幼児向け雑誌は付録メインなので表紙はそんなに憧れとかないですね。

コメントID: 13251

245.

名無し子役ママ

2025-06-24 23:07:05

532 報告

>>241
確かに女子は何かしらの雑誌やる子がほとんどだね

コメントID: 13253

249.

名無し子役ママ

2025-06-24 23:57:40

549 報告

>>246
公募しか受かんなかった年もあるしもう所属とかあんま関係ないかもね
インフルエンサーの方が向いてるのかも

コメントID: 13261

250.

名無し事務所ママ

2025-06-25 04:31:35

528 報告

>>238
くるよ

コメントID: 13270

251.

名無し子役ママ

2025-06-25 07:02:11

506 報告

>>249
最近はインスタの更新頻度高くてフォロワー多い子のほうが求められてる気が…
PRとかもできるし宣伝要員にもなりますもんね…

コメントID: 13273

252.

名無し子役ママ

2025-06-25 07:19:29

517 報告

>>251
せっせとアピールしてる子いるしね

コメントID: 13277

253.

名無し事務所ママ

2025-06-25 08:17:41

509 報告

>>250
キューはSNSかなり重要だよね。ここからは無理だと思う

コメントID: 13288

254.

名無し子役ママ

2025-06-25 08:20:15

519 報告

>>253
何人かSNSやってる子いるでしょ
フォロワー数もまあまあいるみたいだし
それがどの程度のプラスになるかはわからないけど

コメントID: 13289

257.

名無し子役ママ

2025-06-25 08:30:47

521 報告

>>253
案件来ることにびっくり

コメントID: 13293

258.

名無し子役ママ

2025-06-25 08:34:41

540 報告

>>257
真に受けないほうがいい。
ずっとテキトーなことばっかり言ってる人いる。

コメントID: 13294

259.

名無し子役ママ

2025-06-25 08:59:36

536 報告

>>255
事務所と雑誌の話だから別に公募板じゃなくてもいいでしょ
事務所によって違うんだし

コメントID: 13298

262.

名無し子役ママ

2025-06-25 09:23:21

570 報告

>>253
今はQに限らずSNS大事だよ
バンバンタグ付けしてアピールできる子の方が重宝される

コメントID: 13303

263.

名無し事務所ママ

2025-06-25 09:33:21

572 報告

>>262
それはそうなんだけど、キューはSNSやってないと面接で辛い思いすると思う

コメントID: 13304

264.

名無し子役ママ

2025-06-25 09:35:01

596 報告

>>263
でも事務所の方針なんだから堂々としてるしかないよね

コメントID: 13305

266.

名無し事務所ママ

2025-06-25 09:50:35

663 報告

>>258
きましたよ少し前にほんとに

コメントID: 13310

268.

名無し子役ママ

2025-06-25 10:00:56

677 報告

>>266
前にも話題になってよね
でも言わない方がいいと思う

コメントID: 13314

269.

名無し事務所ママ

2025-06-25 10:17:07

854 報告

>>268
そうですよね、ごめんなさい

コメントID: 13315

270.

名無し子役ママ

2025-06-25 10:26:55

865 報告

>>265
親がSNS苦手(頻繁な更新とかできない)だから「全員やってください」になったら困っちゃいます…
もちろん専属とかになって「あげてくださいねー」って言われたらできる限り頑張りたいとは思いますけど…

コメントID: 13318

273.

名無し子役ママ

2025-06-25 12:30:27

851 報告

>>272
本体のホームページで15〜20歳くらいの子達の歴見てみればいいんじゃない?
移籍考えてるなら移籍先のも。

コメントID: 13344

280.

名無し子役ママ

2025-06-25 13:30:13

991 報告

>>279
一時好調でも長くはつづかないんじゃない?変な親はスグ移籍しがちで、コンスタントに仕事できる親子は穏やかなことが多い気がする。

コメントID: 13359

281.

名無し事務所ママ

2025-06-25 13:31:40

989 報告

>>279
そんな人いる?仕事たくさんしてる子のママ、みんな穏やかそうに見えるけど。

コメントID: 13360

283.

名無し子役ママ

2025-06-25 14:01:57

943 報告

>>277
生計立てられるのは一部の知名度ある売れっ子だけだよね。それも水物だし。基本売れないミュージシャンと同じ。大人と共演して話聞くとよくわかる。

コメントID: 13365

284.

名無し子役ママ

2025-06-25 14:16:14

978 報告

>>282
ライバル視されてるとか?

コメントID: 13367

291.

名無し事務所ママ

2025-06-25 16:36:41

855 報告

>>288
もも◯ロ、J、テレビ戦士とか移籍成功例もあるけどね

コメントID: 13383

294.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:54:10

637 報告

>>293
入手しやすさとか?

コメントID: 13430

297.

名無し事務所ママ

2025-06-26 01:10:02

628 報告

>>289
ほんとそれ。芸プロ移籍って言ってもほとんどの子が叶わないわけだから勉強も並行しつつスポーツやったり色々な面で幅を広げてあげないといけないよね。

コメントID: 13452

70
ユーザーが閲覧中