落ちなんだろうけど、何の連絡もこないのうちだけ?手抜き、塩対応気が付かないフリしてるけどマジいい加減にしろ
コメントID: 3949
案件少なすぎー
仕事してる子偏りすぎー
分かっちゃいるけど仕事くれなきゃ人気にもなれないーw
コメントID: 6371
>>6
大所帯だと、それって誰に相談したらいいんだろうって思います。移籍は特に考えてないんですが、もう少し案件に挑戦させて欲しいんです。
コメントID: 6373
少人数事務所も毎回同じ子ばかりに案件まわしてる
おまけに振り分けだから案件数もかなり少ない
オーディションにも行けない
所属してる意味あるのかなって
コメントID: 6861
>>8
少人数でまわってこないのはどうしようもないね。何か強みをアピールしたりやる気を見せて案件欲しいです!って言うしかない。
コメントID: 6863
まぁ慈善事業じゃないから勝ち取れそうな子で行きたいよね。
結果、万単位の契約かゼロかの二択だし。
コメントID: 6865
全部取れそうな子にまわせばいいのに
条件悪いやつはまわしてくるの何
やり方あわなくて辞めてる子いるし
あからさまにやりすぎでしょ
コメントID: 7668
>>11
条件悪いやつを売れっ子には回さないでしょw条件良いやついくらでも受かるのに。
コメントID: 7678
>>12
受かってないから
事務所案件ばかりまわしてる話してんだけど
愚痴に返信いらないから
コメントID: 7711
なんであの子が仕事取ってんの
むかつくー
僻むー
あー性根が腐る腐る
隠れて愚痴くらい言わせてくれよ
コメントID: 11107
案件全然まわってこない
バカみたいに同じ子ばかりにまわして
取れないのにいつまでやってんの
コメントID: 11185
>>22
エントリー5、6回につき1回決定?
オーディション5、6回につき1回決定?
コメントID: 11217
オーデに沢山行けたから受かるものでもないし、お芝居が上手くできても受かるものでもないからわからないことだらけ。
コメントID: 11225
書類落ちってそんなにするものじゃないから、オーディションとエントリーはほぼイコールだと思ってた
戦力になるには5.6回に1回は決めないと
一般論じゃなくて何回に1回決めなきゃダメ?に答えたつもりだった
コメントID: 11238
>>36
黄金期とか高学年とか関係なくもう入った時からずっとそのペースで決められてる子が戦力になるんだと思うよ
もちろん例外はあるけど、決められる子はだいたいみんなそうだと思う
コメントID: 11251
>>31
オーディションとエントリーはほぼイコールというのが驚き 書類落ちなんて普通にある
コメントID: 11265
うちの事務所黄金期に事務所の推しであり、事務所内でも活躍してた子たち、中学年すぎからあまり見かけなくなった気がする。
コメントID: 11302
>>43
うちの事務所なんて2年生ばっかり活躍してて、どの子も3年になるとすごく仕事減る。
黄金期真っ只中と思われる1年もそんなに好調じゃないし。
コメントID: 11305
>>44
求められるものが違ってくるのかもですね。
中学年すぎや高学年ころから活躍し始める子がこの芸プロの子たちと戦える若しくは芸プロむきかのかなーと見ていたりします。
ずっと活躍している方は本当にすごいの一言です!
コメントID: 11316
スクショしてあるから~
とか自慢気に言ってるけど
逆にプライバシーの侵害と、名誉毀損でやられるよ?
コメントID: 11606
月9の子役で盛り上がってていいなー。
オーデ呼ばれたかったなー
あ、案件きてなかった。
コメントID: 11703
>>53
幅が広かったから大量だっただけで見た事あるレベルの子達が多かったし年齢性別によっては募集無かったかもしれないよ!
コメントID: 11909
>>54
見たことあるレベルの子たちもいたのですね。ティザーと年齢どんぴしゃだったのでなんだかなーと。
コメントID: 12084
>>56
そういうのはほんと落ち込みますよね、同性同年齢だけど?!ってひとりツッコミしちゃいます、、
コメントID: 12090
他の板で、入所させるのは小さい子(親を含めて小さいと尚よし)…というのがあったけど、子役事務所はまさに小さい子が黄金期として長く活躍できるもんね。
芸プロはむしろ、親の外見や身長を見て未来を想像する…みたいなのを、昔の番組でスカウトされる方が言ってたのを思い出した。
コメントID: 12324
>>63
芸プロも黄金期稼働要員いるよ。♂とか園児の内から将来の為になんて考えてないよ。10歳くらいからまた新しい子が入ってきてそれまで活躍してた子と入れ替えが起きるものよ。
コメントID: 12360
>>63
知り合いが芸プロ移籍したときは、両親の身長聞かれたらしいのでやっぱ将来性は見るのでしょうね。
コメントID: 12460
落ち連もこないの普通になってるけど
手抜きなのか、忙しいのか知らんけどいい加減すぎるでしょ
どんだけやらかしてるの
コメントID: 17125
役付きでもないのにPRいる?
逆に恥ずかしいんだけど…
やり方も古いし時代遅れでしょ
コメントID: 17381
エントリーしたいのに案件かぶりまくってる。夏休みだから?いくらなんでも集中しすぎでしょ。
コメントID: 18142