キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

240

★だすと①

名無し事務所ママ 18007  4日前

20.

名無し子役ママ

2025-04-20 10:00:07

大手事務所は養成所を持っていて、何百人以上のレッスン生がいるのは普通だけどね。子供のスクール系みたいなもの。
ちゃんと所属させてレッスン積ませるのは、良心的とも言える。

コメントID: 3371

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

21.

名無し事務所ママ

2025-04-20 10:17:56

>>20
例えばどこが養成所がありますか?ワタナベとか?

コメントID: 3372

203.

名無し事務所ママ

2025-08-09 11:54:51

>>202
女子に比べると入ってきてるよ。

コメントID: 21290

205.

名無し事務所ママ

2025-08-10 12:34:13

>>203
そうなんですね。地方のえびメンバーはもうずっと入れ替えしてないイメージですが、東京は女子より男子が増えてるんですね、、!
地方なら仙台が1番キテると思ってます〜

コメントID: 21423

207.

名無し事務所ママ

2025-08-14 06:50:47

>>206
保留と落ちは違います。
落ちは見送りと言われますよ

コメントID: 21928

208.

名無し事務所ママ

2025-08-14 15:56:43

>>207
横からで失礼します。
わたしもよく保留と聞きますが、ほとんど落ちなのでしょうか?保留の人が書き込んでいる割合が多いだけで、落ちのほうが多いということですかね?

コメントID: 21994

209.

名無し事務所ママ

2025-08-14 17:59:30

>>207
見送りっていうのもあるの?
それが落ちって初耳でした。
保留が多いイメージ。

コメントID: 22025

210.

名無し事務所ママ

2025-08-14 19:04:52

>>208
割合はわかりませんが年齢が小さいと将来の予想ができないため比較的保留になりやすいみたいです.うちも6歳で保留でした。
前の閉鎖された掲示板の⭐︎スレでは、見送りだったという書き込みもちらほらありましたよ

コメントID: 22041

211.

名無し事務所ママ

2025-08-14 19:08:35

>>209
ありますね。
うちは6歳で保留になりました。メールには保留の件と、◯年後どこの事務所にも所属していなければまた再チャレンジしてほしいという記載と、その間他事務所から声がかかった場合も⭐︎に一報入れてほしいと記載がありました。

その後他芸プロから合格もらえたので、念のため⭐︎にも連絡入れましたらすぐに再度カメテを受けてほしいといわれ受けましたら見送りになりました。

というわけで保留と見送りは別物だと思ってます。

コメントID: 22042

62
ユーザーが閲覧中