キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

181

★だすと①

名無し事務所ママ 10680  3日前

1.

名無し事務所ママ

2025-04-18 08:11:26

情報交換はこちらで。
所属者、非所属者、誰でも書き込みできますが、なりすましは倫理的配慮で無しでお願いします。
質問やコメントする時は、どの立場で話をしているか明確に。

コメントID: 3104

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

13.

名無し事務所ママ

2025-04-19 18:44:14

>>11
勿論他芸プロと比較してって話です

コメントID: 3330

16.

名無し事務所ママ

2025-04-19 21:52:06

>>13
一般の人が知ってるような少数精鋭有名芸プロに比べれば入りやすいけど、名もないその他大勢の事務所に比べれば入りずらい。
なんだかんだ有名な芸プロはどこも難関ですよ。

コメントID: 3345

18.

名無し事務所ママ

2025-04-20 01:47:12

>>17
すくなくとも埋もれてはなかったよ大きい仕事してるし。それに彼女は自分から辞めてのステップアップだからね。普通に星と検温ならみんな検温いく。
星で埋もれるのを避けるため格下事務所に行ってみたら売れたってパターンはない。

コメントID: 3357

19.

名無し事務所ママ

2025-04-20 07:22:09

>>15
まさに飼い殺し、、、、

コメントID: 3362

102.

名無し子役ママ

2025-06-17 19:10:06

>>101
悩む前に応募!

コメントID: 11986

103.

名無し事務所ママ

2025-06-18 21:47:04

>>101
スターオーデは2年ごとの開催なのかな?
10歳からか〜
応募したくても出来ない〜

コメントID: 12092

104.

名無し事務所ママ

2025-06-19 07:26:23

>>103
そうみたいね。

コメントID: 12131

105.

名無し事務所ママ

2025-06-19 12:30:30

>>103
ギリギリなら達してなくてもいけると思うけど。

コメントID: 12209

106.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:01:42

>>105
6歳の男児、受けさせたいけどまだまだ先だ……

コメントID: 12213

107.

名無し事務所ママ

2025-06-19 13:06:36

>>106
大型オーデじゃなくて普通に受けたら?

コメントID: 12216

109.

名無し事務所ママ

2025-06-19 15:12:11

>>106
6歳でも面接受けられますし、スカウトもされますよ。うちは幼稚園年長でカメテまで受けられました。

コメントID: 12255

110.

名無し事務所ママ

2025-06-19 15:32:25

>>108
保留後に再挑戦て受かったって人はいますかね??

コメントID: 12263

111.

名無し事務所ママ

2025-06-19 15:42:22

>>107
横からですが、一般より大型の方がすぐ数字部入れたり、箔がつくって聞いたので大型に応募したいなって思います。(受かるかは別として(^◇^;))

コメントID: 12265

112.

名無し事務所ママ

2025-06-19 18:17:51

>>107
ふ、普通…。スタダって普通のオーディションがあるんですか…?無知ですみません…

コメントID: 12285

113.

名無し子役ママ

2025-06-19 18:32:23

>>112
横ですが、常時開催の"スターダストプロモーション 新人募集"ってやつじゃないですか?
検索したらすぐ出てきましたけど、、

コメントID: 12290

114.

名無し事務所ママ

2025-06-20 22:49:46

>>111
大型の方がネームバリューがついていい気がします

コメントID: 12540

121.

名無し事務所ママ

2025-06-25 21:31:27

>>120
大成功ですね!

コメントID: 13411

122.

名無し事務所ママ

2025-06-25 23:29:16

>>120
ダントツと言っていいほどNo1ですね

コメントID: 13439

124.

名無し事務所ママ

2025-06-26 00:08:56

>>123
不自然できもちわるい

コメントID: 13443

125.

名無し事務所ママ

2025-06-26 00:47:40

>>124
皮肉も混ざってるんじゃない?w

コメントID: 13449

126.

名無し事務所ママ

2025-06-27 00:53:34

>>115
zoomもカメテも3日後くらいに返事きましたよ。

コメントID: 13659

127.

名無し事務所ママ

2025-06-27 09:50:31

>>126
そうなんですね
結果は2週間以内に連絡します、との連絡がきただけでした。
遅いのでその後落ち連がくるんですかねー

返信ありがとうございました!!

コメントID: 13689

128.

名無し事務所ママ

2025-06-27 09:51:48

>>123
でも売れっ子は多いですね

コメントID: 13691

129.

名無し事務所ママ

2025-06-27 09:52:07

>>125
wwww

コメントID: 13692

130.

名無し事務所ママ

2025-06-27 11:16:49

>>127
うちも2週間以内と言われて結果14日目ぴったりの夕方くらいにメールで保留連絡きました。泣

コメントID: 13700

131.

名無し事務所ママ

2025-06-27 13:40:01

>>130
保留というのがあるのですか!?
合格か不合格かだけかと思ってました。

受験で補欠で受かったことあるのですが、そのようなイメージなのでしょうかね??

コメントID: 13717

132.

名無し事務所ママ

2025-06-27 13:45:33

>>131
当時6歳だったのですが現時点で保留
また2年後、どこの事務所にも入っていなければ再チャレンジしてほしい、また他の事務所から声がかかった場合も一方知らせてほしいみたいな文面できましたよ。

コメントID: 13721

134.

名無し事務所ママ

2025-06-27 17:39:53

>>133
低学年で入れてる子は相当の美形?

コメントID: 13772

135.

名無し事務所ママ

2025-06-27 18:04:22

>>134
微妙

コメントID: 13774

136.

名無し事務所ママ

2025-06-27 22:22:40

>>133
低学年で入れるのは親が劇的な美形の場合。

コメントID: 13821

139.

名無し事務所ママ

2025-06-28 09:59:34

>>137
ガチで無いらしい。そして四年生くらいにスカウトで所属して来た子達がポンと売れ出すから小さい頃から入る意味は無い。

コメントID: 13856

141.

名無し事務所ママ

2025-06-28 11:38:15

>>137
そうなんですね〜。
ならうちは6歳で⭐︎保留で良かったかもしれません。今の事務所は芸プロですが低学年でもまあまた仕事いただけてるので。

コメントID: 13864

142.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:48:02

>>137
高学年から急に増えます

コメントID: 13952

143.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:55:26

>>140
大人俳優希望で入れるとしても低学年からいる意味はない

コメントID: 13953

146.

名無し事務所ママ

2025-07-06 21:34:57

>>144
うちは小1で⭐︎保留になった後直後、⭐︎と同時に応募してた♂に合格したと報告したらその日のうちに⭐︎から電話が来てすぐに再面接に来て欲しいと言われましたよ。
他事務所からスカウトや合格貰えた場合は、数年経たなくても大丈夫みたいです。

コメントID: 15362

147.

名無し事務所ママ

2025-07-07 08:34:30

>>146
それは♂に入るべきでは…♂に入りました??

コメントID: 15386

149.

名無し子役ママ

2025-07-07 15:09:03

>>147
そんなわけないでしょ
いまや雲泥の差

コメントID: 15438

150.

名無し事務所ママ

2025-07-07 15:24:06

>>149
あっそうなんですか?!☆の方が良いのですか…

コメントID: 15445

151.

名無し事務所ママ

2025-07-07 15:59:49

>>147
結局、一発で合格もらえた♂と、保留にされた⭐︎で入所後どちらが我が子にとって良いのか?と考えた結果うちは♂に入れました。

コメントID: 15454

153.

名無し事務所ママ

2025-07-07 19:25:46

>>152
雄は低学年でも仕事してる子多くない?
ここの低学年は案件が少なすぎ

コメントID: 15487

154.

名無し事務所ママ

2025-07-07 19:57:15

>>148
来てますよ

コメントID: 15493

155.

名無し子役ママ

2025-07-07 21:11:14

>>153
そもそも価値観が違うというか、将来的な成功を目指してるから、子役のうちの歴なんて どうでもいいんだよ。そこに拘るなら子役事務所に入ればいいんだもの。

コメントID: 15500

157.

名無し事務所ママ

2025-07-08 13:23:29

>>146
保留って、どこかからスカウトされたら連絡くださいってパターンと、連絡はいらないって制限ないパターンとあります??

コメントID: 15585

158.

名無し事務所ママ

2025-07-08 19:03:40

>>156
多めに確保して10年後期待通りに成長しなかったら切られるのもせつない

コメントID: 15643

159.

名無し子役ママ

2025-07-08 19:52:57

>>158
学生のうちは頑張って、見込みがないと思ったら自主的に退所が多いでしょ。実力社会だから、切ないとかない。

コメントID: 15657

162.

名無し事務所ママ

2025-07-09 09:45:57

>>158
あえて大所帯を選ばないのも手だと思う。
成功すれば事務所も大きいからいいかもしれないけど、分母の割に成り上がれるのはほんの一握り。

コメントID: 15701

163.

名無し子役ママ

2025-07-09 11:59:00

>>162
それでも大手のほうが売れる確率も高いよ

コメントID: 15722

164.

名無し事務所ママ

2025-07-09 16:24:13

>>161
で、合格しました?

コメントID: 15783

165.

名無し事務所ママ

2025-07-09 16:25:50

>>157
わかりませんがうちは前者だったので連絡しました。

コメントID: 15785

166.

名無し事務所ママ

2025-07-09 16:48:03

>>162
数人売れたらいいわけだしね

コメントID: 15792

167.

名無し事務所ママ

2025-07-09 22:57:20

>>164
うちはもう他に所属していたので面談はお断りしました。

コメントID: 15883

168.

名無し事務所ママ

2025-07-10 08:31:17

>>162
人数が多すぎるのよね。

コメントID: 15977

170.

名無し事務所ママ

2025-07-25 13:27:10

>>169
はい

コメントID: 18549

171.

名無し事務所ママ

2025-07-25 15:15:45

>>170
すごい…!やはり表記されてる年齢でないと対象外になりますよね…

コメントID: 18569

173.

名無し事務所ママ

2025-07-25 23:24:16

>>172
電話かメールで割と早めにきます。
不合格や保留もメールですが連絡は遅いです。

コメントID: 18610

174.

名無し事務所ママ

2025-07-26 04:09:47

>>173
ありがとうございます!

コメントID: 18618

176.

名無し事務所ママ

2025-07-29 22:11:40

>>175
そんな事書かなきゃダメなの?

コメントID: 19066

177.

名無し事務所ママ

2025-07-30 04:03:35

>>176
◯年後に再選考するので、その時開催してるオーディションを受けて的なこと書いてあったから、保留でもう一度応募したよってこと分かるように書いた方いいのかなって。

コメントID: 19083

179.

名無し事務所ママ

2025-07-30 15:10:41

>>178
スカウトしている人数が多いしその後の面接でしっかり見られる感じ。なので普通に落ちますよ。

コメントID: 19109

180.

名無し事務所ママ

2025-07-30 22:46:12

>>177
保留=不合格なので、書かなくて良いかと

コメントID: 19156

62
ユーザーが閲覧中