>>121
まぁそれならそれで。
言いたかったのはグラが凄くないとかじゃなくて、何処でも逸材を輩出する事くらいあるし普通なんじゃない?って事よ。
福◯遥さんや志田未◯さんや神木隆◯介さんだってどこかの子役事務所出身なの。
その方達を輩出した事務所凄いってなる?
輩出しまくってる事務所があったら凄いけど、そうでもないよね?グラもそうじゃない?たまたま1人売れっ子アイドル?が出ただけなのでは?
コメントID: 22324
>>123
昔はセン◯ラルは勢いあったし、たくさん人気子役がいて凄かったよ。子役事務所だけに留めておけば今でも存在していたんじゃないかな?
コメントID: 22329
たまたま一人といっても有名な人を輩出出来る目利きと運がある事務所は勢いみたいなのあるし、敏腕マネがいるなら、そっちの方が魅力的
コメントID: 22330
>>119
白玉ちゃん仕事はしてるけど下にはニコモの妹ちゃん、さらに一個下には17最終に残った天からの元ジョビちゃんがいるから女子は厳しいね。上には⭐︎のからかい上手さんもいる。どの子も可愛いのに演技上手いのがすごいよ。
コメントID: 22332
>>124
今も"ワ◯ケーエージェント"に名前変えてやってるみたいよ!
子供の活躍さんはいなさそうだけど…
見てみたら畑◯育さん、須賀◯太さん、大◯優子さん、中◯翔子さんが出身なのね!
見る目はたしかっぽいけど、今のテアみたいに昔は大量に所属してたからなのかな??
コメントID: 22343
>>127
そこは90年代は今の手亜くらい凄かったんよ。80年代は暇一強だったんだけど、人気子役輩出して人気子役事務所に踊り出たんだよね。しかし2000年に入るとプロと星花のジョビと手亜が台頭して.というように子役事務所も変わっていってる。
コメントID: 22344
銭は事実上倒産だからね。10年くらい前だったかな。引き継いだと言っても当時の力はないわね。
コメントID: 22395
>>121
同意
ジャンルが違うとはいえ、知名度、稼いでいる金額、、動員力どれも圧勝
コメントID: 22399
>>131
gアゲなのか乃木アゲなのかわかんないけど純粋に調べても知らない人だったよ。
稼ぎや知名度、動員とか言ったら子役事務所あがりでは神木隆之◯さんが圧勝じゃない?声優やってもヒット、マイゴジはアカデミー、これ以上の成功無い。
コメントID: 22402
>>133
子役上がりで今もまだ若い世代ではってこと
そりゃうもっと有名な人はいっぱいいるでしようよ
コメントID: 22407
>>136
なんでそこ限定するの?笑
桜田ひよ◯さんとか原7日さんとかさ。どっちが知名度あるかってなるとアイドルは弱いと思うよ。特に大所帯グループだと。
コメントID: 22409