コメント投稿
>>2
やる内容にそんなに変わりないから黄金期に1、2回受けたら十分でそんなないと思う
コメントID: 17989
>>201
ここ見てないのか更に動画追加してるー笑
これってお仕事??個人的にアップしてたやつ??
コメントID: 19440
>>204
動画のテロップにモザイクかかってるよね
TikTokかインスタに本垢ありそう
コメントID: 19443
>>205
気づかなかったけどたしかにモザイクかかってる!
動画提出したわけじゃなさそうだね
1月放送のだったっぽいから普通に所属してからOKしてるっぽいし…
コメントID: 19462
>>211
事務所通してないはあるかもね。あんなの個人アカウントに直接使っていいか連絡くるだけだろうし。
コメントID: 19470
>>216
これでSNSやってないとできないような雑誌のキッズ系に決まったら応援できないなー
コメントID: 19475
>>225
事務所の力も本人の力も必要
モデル適性はあるけど単純にイメージが合わなかったんでしょ
あとは任期中に他の外仕事できなかったのが響いたのかも?
他事務所ならできたのかもしれないけど結果論だからね
色々言ってもしょうがない
コメントID: 19577
>>228
専属ならではの苦労はたしかにあるだろうね。肩書きがなくても、実力で仕事を勝ち取る子もいるわけだし、期待は同時に重圧にもなり得るからね。
コメントID: 19666
>>223
当たり前。売れたら大きなお金が動く世界は本人の実力だけで上へ行けるほど甘くないです。
コメントID: 19783
>>223
当たり前。大事だよ。
芸プロじゃない時点で論外
なんであのお姉さん移籍しなかったんだろ
コメントID: 19818
>>238
ジュは基本的に踏み台というか移籍するのが前提だから。高校生まで残ってたらもう厳しい。
コメントID: 19876
>>239
なるほど。
じゃあお姉さんはもうこのままジュで細々とやっていくか引退なのかなた
コメントID: 19889