コメント投稿
>>20
どこも変えてきてるのはなんでなんだろう?
駅や見切れとかは探されてあーだこーだ言われるし載せないでいいんだけど
コメントID: 17715
>>22
色々言われるの嫌ですよね、そんなに周りが気になりますか!
駅でも決定もらえない子だっているんですよ。駅も1人で狙いのバッチリ映るのもあるし、多数の場合の駅もあるから。1人の駅で映るなら全然有ですけどね。
コメントID: 17758
>>27
人気事務所やライバル視されがちな子だと、歴になってたら検索されて何かしら言われちゃうの本当そうですよね。怖すぎる。
コメントID: 17791
>>203
極端すぎる。落選したら理由は総合的にでしょ。でも選ばれて欲しいですね!
コメントID: 19725
>>206
本人は現実見てるだろうし、他人は今さら変えようが無いことに思案しても仕方ない。選ばれるように投票して少しでも応援してあげよう!
コメントID: 19727
>>203
分かっててこれまで大手に移籍するよう動かなかった本人?親?の自己責任かなぁ。
コメントID: 19781
>>210
事務所に引き止められてて17までに動けなかったとかもありそうじゃない?
コメントID: 19839
>>212
芸プロに移籍できる子なんてほんの一握りだからほとんどの子が引退していきますよ。
コメントID: 19913
>>214
17受ける年齢になって他の子達も見てるようなオデでこの事務所の名前言うの抵抗あるわ。
コメントID: 19972
>>222
それだけで済むならおめでたいよ。
⭐︎やテンカラに囲まれて、どこそれってなりそうだけど。
コメントID: 20085
>>208
女優系や2世とかよりモデルさんっぽくていいと思ったけど!ここから決まったら夢あるよね。
コメントID: 20114
>>232
うちは本人が絶対いやみたいでやらないけど子役のうちしか坊主はできないから、やってもいいなら有りかもしれないですね。
コメントID: 20702
>>233
最近の犬朝は大抵どの世代も坊主だしね。
あと坊主にできるを前提とした案件も既に坊主の子に決まることが多いから坊主強いよね。
コメントID: 20726
>>234
でもイケメンが坊主にするとイケメンすぎて似合わない気がする。
そこそこの子が似合うのかも。
コメントID: 20764
>>238
そうじゃない?他にも頑張ってる子は沢山いるけど、世間的知名度としては。だからライバルが強敵すぎて年長女児は全然入ってこないね。
コメントID: 21044
>>253
個々の力ですよ。小さい役を沢山やってる子が多いから演技強く見えるのかな?ちゃんとした演技力が必要な役が出来てるのは一握りですよ。
コメントID: 22007
>>259
3年生だって沢山受けてるだろうから特定されなくない?
この方が落ちて他の方が受かるかもしれないし。
コメントID: 22049
>>253
演技案件は沢山くるよ。決められるかどうかは本人次第だけど、演技頑張りたい人がのびのび所属できる環境があると思う。
コメントID: 22365
>>256
小3ならまずは芸プロ受けて、ダメだったら子役事務所を受ける年齢じゃない?
コメントID: 22631