>>96
スタイルのハンデあるからそこまで極端なことにはならなそうだけど。
でもメイクとかヘアアレンジの顔アップだけ並べられるページではきついね
コメントID: 11731
スタダはSTとか二コラいけそうな中学生はいるけど、どの芸プロもプチっぽい4,5年生がいないから予想難しい。インフルエンサー枠でもぴんとくる子いない。
現ジェニガもあと1歩垢抜けたらいけそうな子もいるけど。地方の新生みたいな子かな。
コメントID: 11733
>>99
季刊誌になる状況だと、よほどの逸材でない限り交通費負担してまで地方の子採用する余裕が無さそう。
コメントID: 11819
交通費を負担するのは事務所なのかと思ってた!そう考えると関東近郊に住んでいるっているのはアドなのかもしれないね
コメントID: 11835
>>103
事務所的には赤字覚悟で新人育成の場として雑誌を使ってる感じだね。雑誌はギャラ安すぎ。進級出来なかったら即クビの勢い。
コメントID: 11857
昔から地方の芋っ子を垢抜けさせたい編集部の意図は感じる。確かに撮影で都内に来られてはしゃいでる姿は微笑ましいけど。
コメントID: 11944
わかる 都内に住んでたらそんなに原宿とか行かないから微笑ましい 東京キラキラに憧れるのはいつの時代も地方出身だもんね
コメントID: 11963
全国の読者に考慮して各地から採用なんだろうけど、可処分所得ランキングで下の方の地方は子供に雑誌なんて買ってられないだろうから気にしなくていいのに。立ち読みとか友達で回し読みしてそう。
コメントID: 11970
>>111
都内だろうけど、きっと撮影が平日なんじゃないかな?雑誌撮影と別で毎回学校休んで泊まりがけで来てたら大変だもんね
コメントID: 12019
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。