>>481
わたし、こういう質問よくしてしまってる。だって気になるじゃない?所属してないのにこんなに案件もらえるのって、何?どこ?どんな経由で?って聞いてしまうわ。
これ、駄目だったのね。
コメントID: 26029
>>486
世も末ですな
怖すぎる
でもこういう親がいるから成り立つキッズビジネスなんでしょう。
コメントID: 26041
>>485
invitation onlyのパーティー参加者にもどうやって参加するんですか?ってDM送ってるの?魅力的な案件は見合ったところに集まるんですよ。追求するのは間違い。
コメントID: 26065
>>490
あくまで私の経験談です。でもそういう人やっぱ多いんだなってわかりました。本当仲良くもないのに「事務所どこですか?」「この案件はどこから?」って聞くのどうかと思う。自分で調べろ。
コメントID: 26087
>>485
少しは調べたらどうですか?なんでも聞きまくるのははっきり言ってうざいですよ。
コメントID: 26088
>>495
だから、内部事情だって何度言えば。
5歳役に7歳の男の子使ったりしてんだから、7歳役は9歳でもおかしくないってば。
なんで5歳が7歳って?リアルの5歳男児なんて落ち着きなさ過ぎて無理なんよ。
スタジオが欲しいのはリアルの年齢じゃなくて、その歳の『役』。
リアル年齢欲しいスタジオは、モデルからのお客さん狙ってるのよー。
元スタジオ勤務のオバサンより。
コメントID: 26506
>>498
撮影会あったやつ?
モデルを参加者から決めるんだよね
普段着用してないのに服買って撮影代も払って参加するのすごい。
コメントID: 26738
家ブランドやセレクトショップ含めどんなジャンルのモデルも手に入れようと課金する人ってすごい。憧れられるようなブランドモデルならどこでもやりたいんだろうね。
コメントID: 26752
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。