キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

419
公募雑談

雑談

名無しモデルママ 38677  2025/09/10(水) 21:09
全レス表示 返信

1.

名無しモデルママ

2025-03-03 09:44:33

こちらが建てたかったほうです。

コメントID: 168

283.

名無しモデルママ

2025-07-17 16:54:32

同じく。
わかりやすくお願いします

コメントID: 17175

284.

名無しモデルママ

2025-07-17 17:48:20

>>280
全くわからないwどなたかヒントくださいw

コメントID: 17186

285.

名無しモデルママ

2025-07-20 21:04:57

デブをもちもちほっぺってw
物は言いようだな

コメントID: 17748

286.

名無しモデルママ

2025-07-21 18:00:52

>>285
笑笑

コメントID: 17865

287.

名無しモデルママ

2025-07-21 18:02:32

自称「キッズモデル」がウザい。
しがないショーに出てるだけで「キッズモデル」って言っていいの?
思い出作りでしかない。

コメントID: 17866

288.

名無しモデルママ

2025-07-22 00:51:18

>>287
モデルとして出演してるならいいんじゃないですか?キッズモデルを目指してしがないショーでも出て頑張ってる方達に対してそれはないんじゃない?どこからがキッズモデルなんてないんだからそんなことで怒らないの〜

コメントID: 17958

289.

名無しモデルママ

2025-07-22 07:51:26

>>287
思い出作りなんじゃないの?
本物のモデルさんにはなれないけどモデルさんぽいことしたい子用。

コメントID: 17980

290.

名無しモデルママ

2025-07-22 07:55:33

>>287

大人になった時モデルとか芸能に行ける人なんて少ないごくごく僅かなんだから

今キッズモデルやっているほぼ全員が
結果的に思い出作りだわ

コメントID: 17981

291.

名無しモデルママ

2025-07-22 08:01:14

そもそもハナから思い出作りな親が大半かと思う
将来の子供の職業を芸能にしようなんて夢見ている親は少数派じゃないの

コメントID: 17982

292.

名無しモデルママ

2025-07-22 08:20:47

こっちははじめから思い出作りなのに、礫にもならないとか鼻息荒く貶されても引く

コメントID: 17985

293.

名無しモデルママ

2025-07-22 09:57:13

同一じゃなかったら沸点低い親多すぎw
落ち着けば?w

コメントID: 17994

294.

名無しモデルママ

2025-07-22 11:37:21

まあ夢を見るのはいいことだよ
親じゃなくて本人が見る夢ならばだけど

コメントID: 18009

295.

名無しモデルママ

2025-07-22 11:44:03

>>287
わかります。真面目にやっている人に謝れって思う

コメントID: 18011

296.

名無しモデルママ

2025-07-22 12:23:07

前の掲示板から売れない所属のマウント変わらないなぇ
キッズモデル(本物)
キッズモデル(所属)
キッズモデル(非公募)
とでも名乗っておけば?

コメントID: 18012

297.

名無しモデルママ

2025-07-22 12:45:38

事務所入って報酬得るモデルじゃないと
モデルさんって言っちゃいけないのかなあ?
大きい会社でも公募あるし、『モデル募集』に応募して選抜してもらえたら素敵なモデルさんじゃん(^^)

コメントID: 18016

298.

名無しモデルママ

2025-07-22 15:23:17

>>295
真面目にやってるって何?
キッズモデルに真面目も不真面目もないでしょ。所詮キッズモデルなんだからさ笑

コメントID: 18042

299.

名無しモデルママ

2025-07-22 15:28:28

>>298
CMやドラマ、アパレル案件をやってる子と同じ立場ではないって話

コメントID: 18045

300.

名無しモデルママ

2025-07-22 15:32:44

そのレベルの子達ってこんなスレに群がってないよ

コメントID: 18047

301.

名無しモデルママ

2025-07-22 15:34:27

テレビ関係は子役です。
キッズモデルと一緒にしないでw

コメントID: 18049

302.

名無しモデルママ

2025-07-22 15:48:12

>>295
謝れっておもしろいですね
思い出作りにキッズモデルしてなにがわるいのか理解できない


一度でもモデルとしてアパレルや企業の案件で世に出たらキッズモデルでもういいじゃんか めんどくさい

コメントID: 18053

303.

名無しモデルママ

2025-07-22 16:03:14

キッズモデルなんて数打てばできる可能性の方が高いのはキッズに需要があるからで思い出作りで軽い気持ちでやるのも間違いではないし、将来芸能人にしたいって本気でやるのも別にいいと思うので人それぞれでいいのではないでしょうか

某大手も【思い出作りで受けてみませんか?】って大々的に言ってるのが結果かなと

コメントID: 18057

304.

名無しモデルママ

2025-07-22 16:11:52

>>301
そりゃそうだよね
モデルは顔とスタイル良くないと出来ないけど子役はそうとも限らないし一緒ではないよね

コメントID: 18060

305.

名無しモデルママ

2025-07-22 16:20:30

>>301
どっちもやってる子もたくさんいますよ

コメントID: 18061

306.

名無しモデルママ

2025-07-22 16:31:32

>>304
子役は生き残るためには頭の良さも必要
キッズモデルはおバカちゃんでもできるから顔が良ければ簡単だしチャンスはあるよね

ここでうざいとかって怒ってる方は本気でやってるならキッズモデルより子役目指すほうが賢明だとおもいますよ
なぜなら顔も可愛くてスタイルもよくて演技もできる頭のいい子ならもう可能性しかない♡
それ以外は全員"思い出作り"と変わらない

コメントID: 18062

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

55
公募雑談

フォトスタジオ関連

名無しモデルママ 5323  15時間前