所属者、非所属者、誰でも書き込みできますが、なりすましは倫理的配慮で無しでお願いします。
質問やコメントする時は、どの立場で話をしているか明確に。
同じ話題を繰り返すのも禁止。
コメントID: 12249
>>167
プロは145くらいでしょ?中2の子も同じくらいの着地じゃない?それくらいでもあのレベルだとお仕事できるんだ。じゃあ俳優志望なら身長関係ないんだね。
コメントID: 15095
>>153
横ですが、最近?入所した男子は中学生ですよね?直接本体に行ける中学生との差はなんでしょう。振り分けされるんですかね?育成が必要とか?
コメントID: 15096
>>165
上がれたとしても男子は175cmはないとその先が厳しいんじゃない?女子は演技できれば関係ないと思うけど。
コメントID: 15097
>>169
140代だと流石にプロ並みの経歴無いと使ってもらえないと思うよ。せめて150は欲しいところ。
コメントID: 15098
>>172
1,2㎝足りなきゃプロフィール盛ればいいし150はクリアできるでしょ。
てことはあの子は将来確約されたようなものね。
コメントID: 15099
>>172
中2だけど今だに高学年案件もらってそう。子役のうちはいいけどね。その先どうだろう…。
コメントID: 15100
>>170
横ですが、中学生で直接入ってる男子はいるかな?
女子はTGCとか何かのファイナリストとかそういうところからだろうし。地方ってこともあるだろうしね。
コメントID: 15109
>>176
回答ありがとうございます。そうすると男子の6年生なのですが、子供部を受ける認識であってますか?
コメントID: 15115
>>173
将来確約されるレベルの仕事してる子なんていないよ。容姿が良くても歴が良くても分からない世界だし、子供部からの成功例が少なすぎるからハードな道のりだよ。
コメントID: 15117
>>177
176です。サイト見に行ったら12才までは子供部で13〜は男性部みたいですね。
なのでお子さんはまず子供部で良いのではないでしょうか。身長とか経歴とかで変わるかもしれないですが。
コメントID: 15119
>>179
ありがとうございます。男性部は無知でした。高校生がたくさん所属してますね。子供部にエントリーしてみます。
コメントID: 15124
>>178
なら是非子供部からの成功例になってほしいですね。美人さんだし頑張ってほしい。
コメントID: 15135
>>183
それは本当そうですね!!男子も女子もこども部は演技要員が多いんじゃないかな?って感じます。
先陣を切ってもらえたら希望になりますね!
コメントID: 15137
>>185
ここに来た時には既に知名度があったから例外かなと思ってましたが確かにあれくらい知名度つけば大人になってもお仕事出来るいい例ですね!
子役ブームもあったしまたああいう時代が来て欲しいです。
コメントID: 15140
あれはこども部所属の推しを受けさせられるようにするためで、現実的に他事務所所属は10月までに辞められる人じゃないと無理でしょ
コメントID: 15440
>>190
すでにここに所属してるのに自分の事務所が開催しているコンテストを受ける子なんていないと思うけど…。
コメントID: 15441
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。