>>96
オデも各事務所から何名とされているので、書類もオデも絞られていますね。
基本的に少人数の事務所はオデある案件の場合、書類で落ちることは少ないです。
コメントID: 8248
>>98
どの事務所も多かれ少なかれある事ですよ。ただその選考がマネの好みっぽいのがモヤモヤするけど。
この子オーデいるの?なんで?!赤からいるから?レッスン沢山取ってるから??って謎の子もいる。勿論落ちてる。そういう子を何度も書類出しするのやめて枠を他に回すべきだと思う。
コメントID: 8250
>>98
それを所内選考というのですよ
出しても見込みのなさそうな子は出しません
なので仕事できないのに続けてる人=お布施さんという言葉があるのですよ
コメントID: 8256
>>99
どの子を書類出しするか悩んだら、ベビーからいる子でレッスンや事務所案件に課金しまくってる人優先で出してるでしょうね。
スクール系だからそれも戦略のうちだけど、明らかに期待値低い子を行かせるのやめてほしいですよね。
コメントID: 8257
>>104
気に入られる雰囲気って大事だと思うよ
実際マネにも現場にも気に入られて
どんどん仕事できるようになったから
コメントID: 8269
書類出されてるかとか仕事できてるかは別として、レッスンしてるだけで満足な層もそこそこいるはず
コメントID: 8276
>>106
そう
気に入られる気に入られないでこんなに
書類の通りって違うんだなって思ったよ
気に入られるまでは書類出されてなかったはず
コメントID: 8278
人数多いからね~
大人の養成所みたいに完全レベルごとのクラス分けにすればいいのに。
そうしたら各自自分の立ち位置が理解できて、勘違いが起こらなそう。
コメントID: 8319
>>110
勘違いさせておかなきゃお布施さん達やめちゃうじゃん!
活躍さんたちと同じレッスン受けてればうちの子も!って思うんじゃない?
コメントID: 8336
別の事務所のベビーですが、ADありで書類落ちはしたことないです
ADでここの事務所のベビーとよく会いますが、見たこと挨拶したことがある子がほとんどなので書類通過してる子はだいたい一緒なのかな?
コメントID: 8362
>>115
だね。CMはどんどん作られるからね。ずっと続けてれば1,2回くらい出られちゃう。そうなると可能性見出しちゃって辞められないんだよね。
コメントID: 8429
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。