>>6
行けるとしたら何処だろ?キラキラ系事務所は無理じゃない?整ってるけど坊主イメージが強すぎて。
コメントID: 4863
黄金期の皆さんオーデ行けてますか?誰かが行けてるだけでずっと行けてないって人いますか?
コメントID: 5688
>>22
平均3~4なら年に36~48でしょ?たぶん一般的な黄金期だとそれくらいだと思うよ、超売れっ子ママも年6、70って言ってたよ。行ってからの打率もいいんだろうけど。
コメントID: 5796
>>23
黄金期終盤の我が家は月1,2です。
年長小1の頃は月10回行った月もあったけど
コメントID: 5798
同じく不貞腐れるところでした。これから暑くなって大変ですが体調に気を付けて頑張りましょう〜
コメントID: 5809
>>34
こんな掲示板に書いてある事で判断しないほうがいいよ
幅広くいろんな子がいたほうがいいに決まってる
美形もキャラも普通も坊主もデブも痩せも、色んな需要があるんだからさ
コメントID: 6186
>>35
そういう幅広い需要、ニーズは大所帯事務所の方が強そうだね。ここみたいな少人数事務所はそれだけ色々なバリエーション増やすのは難しそう
コメントID: 6224
>>57
姉妹は変なショップでモデルって写真使われてるの見たことある…少し前の話だけど。
コメントID: 7619
>>57
インスタで事務所のフォロー者見ていけばすぐ分かると思いますよ
別件で、最近撮影時の投稿多いけど、マネが撮ってるの?親が撮ったのを事務所に渡してるの?
コメントID: 7621
>>59
インスタやっている子は個人で載せた写真&やってない子は親が送っていると思ってた
コメントID: 7624
>>59.60
ありがとうございます。分かりました。姉はやってないのに、妹だけホントガッツリでびっくり
コメントID: 7630
>>60
下の名前だけの子ですねー
4月にも公募の応募してるし、赤の頃は案件少ないから容認してるとか…??
コメントID: 7653
>>67
そもそも公募やPRやってる人は案件あまりふられないんじゃないかな。事務所だって慈善事業じゃないしね。
コメントID: 7665
>>67
姉は売れっ子と仲良しだから、バーター的に一緒に仕事しているよ。妹さんはまだ小さいから案件ないんじゃない?あってももう一組売れっ子姉妹になるだろうし、公募で場慣れ?だから容認??仕方ない部分もあるあるだよ
コメントID: 7671
公募も歴にしてくれる事務所なんですか?今書かれてる赤ちゃん公募も歴になっていてびっくりしました。ダメだと思っていたのでやっていなかったのですがうちも少し検討したくなりました。って言う事は事務所公認?
コメントID: 7707
勘違いして移籍していかにここがよかったのか気付いても後の祭り。他見るとここの良さがわかるけど、きっとここにいる間はきづかないでしょう。懐かしいです。
コメントID: 7984
>>76
アットホームで良いですよね
芸プロ移籍したいけどこのままここでまったり続けます
コメントID: 7993
>>78
お仕事出来てる人なら尚更と思うんだけど、他はそんな甘くない。今の仕事量や環境や金銭面とかあたりまえじゃないよ。まぁ出てみたらわかるよ。
コメントID: 8037
>>76
事務所居心地はいいし不満もないけど、インスタのオフショット見ていると撮影やオデの様子送る程のコミュ力がない自分に苦笑いはしちゃう
コメントID: 8347
ここで沢山お仕事してた子達も移籍して移籍先の方がたくさんお仕事してる子って、何気にいないよね…結局のところ。昔昔を振り返っても。
コメントID: 8375
>>89
知らなかった。いつからだろう…
まぁ立方体なら繋がりあるから円満なんだろうね
コメントID: 9470
>>88
Wikiみたら立方体所属になってた!
身長小さいから気づかなかったけどもう中学生か!芸プロ移籍の時期だったんだねー
コメントID: 9471
>>92
あれだけ子役ばかり取って大きくなってどれくらい生き残れるんだろう。やはり売れっ子でも子役って網とか⭐︎のスカウト組と違って何というか癖みたいなのあるよね。
コメントID: 9477
>>94
網とか⭐︎と競合するような系統の事務所じゃないから取る子も違うんじゃない?舞台とかも強いし、演技やキャラもクセがある大人俳優さんが多いし狙ってるところが違うよね。
コメントID: 9479
>>97
え、1番生き残る可能性ありそうだと思うけどな。クセ強バイプレイヤー狙えるでしょう。そういうのは男子の方が枠としてはあるし。
コメントID: 9514
>>104
男子?女子?
女子は美形が多いよね
男子は坊主にできるとかなら非美形でも受かるかも!
コメントID: 10036
>>105
坊主にしたことがない男子です…
基本レッスンを積んでいる子優遇と書かれていたので、未経験だと厳しいのかな〜と思い…
コメントID: 10038
みなさん芸プロとかは考えていますか?
歴、ビジュアル等必須でずっとこの業界で頑張りたいという意欲だけじゃ難しいのはわかっていますが、ここに所属している人はどのタイミングで考えるのかなぁと思いまして
コメントID: 14103
ありがとうございます!
応募も大体10歳〜が多いですもんね。我が家も高学年に向け、経験を積んで本人と相談し決めていこうと思います
コメントID: 14144
>>114
ここでの歴は芸プロでは通用しないって聞きますものね。大型は欲しいところ。
コメントID: 14212
えー!通用しないんですね…難しい世界だなぁ。大型狙うにもコツコツ経験値あげないとだし、本人のポテンシャルが無い限り実力を確実に付けていくしかないですね
コメントID: 14216
>>121
少ないですよね。まだ始まったばかりだし夏休み入るから増えるといいな!暑いけど!
コメントID: 15090
>>133
でも立方体って売れっ子のスカウトを積極的にするから声かけそう。演技が出来る分、元蔵の子より優遇もされそうだし。
コメントID: 19347
>>136
子役事務所ならまだまだ黄金期だし引くて数多だろうけど芸プロは選べる側じゃないと思うよ
小3で年長さんくらいの身長だし
コメントID: 19351
>>137
立方体はスイちゃんも低いし、ここの坊主くんも低いし、身長低くてもウェルカムなんじゃないかな。むしろ将来よりも今仕事出来る即戦力を求めてそう。
コメントID: 19354
>>139
立方体以外だと雄とかもありそうだけど、雄は子役事務所とあまり変わらないからやはり立方体な気がする。
でも立方体って退所してからクールタイムなく所属発表するよね?
コメントID: 19366
>>140
雄にここ最近入っている女子見たかんじ有り得ないと思うけどw
ゆっくり移籍先探すのかもね。
コメントID: 19368
>>141
最近雄は美形を取る方針になってるね。元からいる子で仕事してない子達いなくなってる。
コメントID: 19371
>>143
それは事務所探してたからだよね?東京キッ○とかにも一瞬いたし。
もし今回辞めた子が立方体決まってるなら即発表されそうだから、違う事務所に決まってるのかまだどこにも決まってないのかじゃない?
コメントID: 19380
インスタで当面フリーって書いてあったよ。いいところに移籍して欲しい
うちも頑張らないとなー!
コメントID: 19384
>>146
なるほどね!
しかし年齢的なタイミングもあるとは言え男女共に看板が移籍なんて思わなかったな
コメントID: 19387
>>147
男の子のほうは移籍するとは思わなかった。
お兄ちゃんがまだいたからっていうのもあったし、SNSやってなかったから急にって感じでびっくりした
コメントID: 19395
仮に次が決まってないのにやめるのは、よっぽど事務所に対して不満があったのかと思っちゃう。
コメントID: 19404
>>146
☆や雄とか網も大型オーデやってるから受けてる可能性があるかもね。普通に移籍するのと冠つくのとは扱い違いそうだし。
コメントID: 19501
中学生で残ってる子たちは移籍しないでこのままここに居続けるのかね?それとも移籍活動はしてるけど決まらないだけ?
コメントID: 20025
移籍する気がある子は高学年のうちに動いて移籍してると思う。
残ってる子はこの先、引退するつもりなのかもね。
コメントID: 20065
>>139
そこもそんな簡単には受からないよ。
歴いっぱいあっても落ちてるの聞く。
大所帯行くんじゃね?
コメントID: 20077
>>157
朝ドラ主演幼少期やってたら立方体は入れるよ。歴がたくさんというのはよく分からない子ども役みたいなやつじゃないの?
コメントID: 20083
ごめん
横だけど、業界経験者ならそう思うのかもw
正直、立方体に入れないようじゃどこも入れないよ、そんなに難易度高い事務所じゃない
コメントID: 20139
>>163
K音蹴って行ってる子もいるから難易度の高さと需要はまた別とは思うが。まあ水青スレ汚しですわね。
コメントID: 20194
>>165
立方体レベルなら椅子ちゃん並みのさぞ売れっ子なんでしょうね〜.羨ましい。
コメントID: 20200
事務所によってカラーがあるから。
目指すところに相違があるところへ所属しても仕方ないし。大手だからいいってもんでもない。
コメントID: 21068
最近中学生も入ってきているからあるんだと思いますよ。皆中学生になる前に芸プロだからマイペースにやりたい方はいいんじゃないかな。
コメントID: 21902
>>177
中学生になったら移籍しないと!と思っていましたがゆるくやるにはちょうどいいかもですね。変な小さい芸プロに移籍するよりいい気がしてきた。
コメントID: 22626
>>178
現実見よう??
中高生くらいだとメインはもちろん、友達役ですら大体が芸プロの子たちが固めてるよ??
コメントID: 22642
>>180
将来の仕事にしたいわけじゃないからこれくらいで十分
メインも友達役も結構案件来てますよ!
コメントID: 22645
>>181
たとえ案件が来てたって実際決定もらえてるのは芸プロ勢でしょ。水青勢が中高生以降芸プロ勢抑えてメインとってるの見たことある??
まさか、事務所力が関係なく本人の実力時代でメインもとれる!!なんて思ってないよね?
コメントID: 22683
>>183
うちも移籍しないとと思ってたけど、最近はバイト感覚で軽ーくお仕事できればそれでいいみたいだからこっちの気持ちもだいぶ楽になった。
コメントID: 22967
キッズ時計関係が歴になるのならやりたい。
トイザらスとかおもちゃパケとかさ。
やっちゃダメだって言われたし過去にやってたとしても歴にはならないってききてるんだけど。
差があるのは何で。
コメントID: 24061
>>192
うちも呼ばれなかったので変えたい…。
同年代の子がチラホラ変わっててなんで呼ばれなかったんだろう…って悲しくなってしまいました…
コメントID: 24206
>>198
ありがとうございます。
しっかりした演技レッスン羨ましいです。
映画にドラマに活躍してる子が多いので、できる事なら、ここに移籍したいです!
コメントID: 24709
応募して審査通過の連絡はどのくらいできますか? こちらの事務所熱望してますが返事がないようであれば別に行くしかないのかなと思っていますがどのくらいで見切りをつければ良いのかわからず😅
コメントID: 25448
>>202 1週間以内に連絡きましたよ。欲しい人材によるのかもしれませんね。被ってる学年が多いとかそういうのによるかも?
コメントID: 25475
>>204
そうですね
1ヶ月もかかったうちは欲しい人材じゃなかったのかもしれませんね
でもちゃんと仕事できて良かったです
コメントID: 25524
>>203
ありがとうございます。
もう3週間ほどになりますが、連絡来ないのでそろそろ諦め時ですかね…
コメントID: 25919
ここを辞めた子たち、Pからはじまる新しい事務所に所属してますね。関係者か何か?それとも知りあい同士で移籍したのかな?
コメントID: 26659
>>209
ママたちが理想の事務所を作った感じで、宣材も綺麗だし本人の良さが引き立っていていい感じ。
コメントID: 27171
>>214
新しい事務所気になってたので↓の事務所調べてみましたが、そちらは設立が1995年ってかいてあったので違うんじゃないですかね?
コメントID: 27252
>>217
ある事柄に対して記憶や印象に残っているのは感情が最も高ぶったピークの時点と、その終わりごろ(エンド)の時点だけで、それらが全体的な印象を決定づけるという法則
この名前で検索してみて
ずっと適切なヒントを考えていましたがムリでした
ごめんなさい
コメントID: 27272
>>220
わかりました!
そのヒントは頭良すぎですね。
むしろ、本文に事務所名を出してのヒントを文章にしてくださったのですね。
ピー●エン●の法則ですね!
コメントID: 27273
ここの事務所から確かに…ね。
マネージャーも元ステージママたち
というか事業所の住所ってあれで合ってるのかな。
あの住所から建物探せないんだけど…
コメントID: 27275
>>227
元ステージママと書いてあるけど現役の可能性もあるし、我が子を売り出したくて事務所設立としたら、自分の子に力が入るだろうし。
私情が絡むと案件に対するいざこざはありそう。
コメントID: 27325
>>222
住所謎ですね。Instagramみてきたけれど、あがり作品許可して掲載しているのかしら。
コメントID: 27435