>>245
こういうコメって牛の親がしてるの?
頑張ってる子もたくさんいるのに失礼極まりない。
コメントID: 25812
>>245
今回も牛から猿に移籍で
確かに牛から猿は多いですが、
頑張ってる子もいるのに
失礼です。
コメントID: 25813
>>246
なら言わせてもらうけど
最初に、牛から猿への移籍者達が伸びてないっていうのも失礼極まりないでしょ。
牛から猿へ移籍した子達だって頑張ってるのに。
コメントID: 25818
>>250
主さんだけに返信した感じになってしまったのは申し訳ないけど、その発言が失礼だと思ったなら自分もあのような発言は控えるべき。
誰かが言ってるから私もいいはおかしいと思います。
コメントID: 25820
ここでお仕事できてた子程、他事務所行くと伸び悩むのはやっぱ事務所カラーが合ってるか合ってないかだと思うのですよ。
本人達はここ合わないなと思っての移籍なんだろうけど、牛が合ってたのかも。猿に限らずだけど合ってないとこに移籍しちゃうと逆にお仕事減っちゃうから移籍はほんと勇気いるよね。。
コメントID: 25822
>>251
横ですがみんなが日々のオーデやれっす頑張ってるのは分かります…
ですが頑張れば報われる,頑張れば皆活躍できる世界じゃないですよね。
仕事が取れるか否かの結果が全てですから、部外者親から見たら売れっ子男子以外パッとしないと思われても仕方ないなと私は思います。
コメントID: 25823
>>253
思われることは自由!
わざわざ言うことを控えよう!
ということだと思いますよ。
コメントID: 25848
>>235
うちも同じように言われました。
けど、あっさりうちは合格でと言われたのでほんとうに厳選してるのだろうか…?と疑問です。
コメントID: 25920
>>255
うちも割とあっさり合格いただきました。
受ける人がそもそも少ないとかありますか?
コメントID: 25926
>>256
あっさりでしたよね!
ホームページにお子さん掲載されてますか?
うちは掲載されてなくって😅
コメントID: 25927
書類選考でほとんど落としてるってことでは?
昔から面接呼ばれたらほぼ合格って言われてるよね。
にしてもHP載ってない人は限られるけど身バレ大丈夫?
コメントID: 25932
>>258
書類選考で沢山落ちるんですか😳❕
ホームページに載ってない登録だけの子も沢山いると聞いてたんですが、違うんですかね^^;
コメントID: 26015
>>260
書類選考で9割方落としていて面接するのはごく少人数と面接で聞きました。
スクール系ではないどこの事務所も同じですが判断基準は見込み違いなこともあるし、タイミングにもよると思います。
所謂、登録制度はありません。専属契約のみです。ホームページには3歳未満が非掲載なだけです。3歳未満も少人数です。
コメントID: 26023
一連の面接の書き込み見てて。
書類でふるいにかけて厳選して面接してるらしいのにHPで所属者一覧見てきたらあれってなっちゃった…拍子抜けw
コメントID: 26027
>>264
だから、ほんと謎なんだよね。
駅すら出来ないでやめていく子が居る一方、美形が面接いけなかったり。
ABさんの独断と偏見だから。
コメントID: 26034
>>265
ここの情報を見ての推測ですが、ほぼワンオペなので推し(演技とれる可能性ある子)何人かいればそれ以上はいらないんだと思います
コメントID: 26061
私はここ所属の子、個性もあってみなさん素敵だなと思うんです。
どんなに自分の子に自信があるのかはわかりませんが、子供相手にイメージが下がるようなことを平気で言える方は心が幼いなと思います。
コメントID: 26074
>>267
同じく。
相当自分の容姿にも子の容姿にも自信があるんだろうね。放っておくのが1番。
コメントID: 26081